
0

1: 2020/03/07(土) 02:02:48.71 2fLGt8B1d
ワイの旧友の親から泣きながら相談されてるねん
2: 2020/03/07(土) 02:03:23.08 ID:XVP1Fofz0
ホントはイッチのことやで
察してや
4: 2020/03/07(土) 02:04:05.28 2fLGt8B1d
>>2
ワイはFラン卒やでえへへ
23: 2020/03/07(土) 02:11:56.51 ID:3ekdcxY80
>>2
やめたってw
3: 2020/03/07(土) 02:03:37.60 ID:i7hIwzbK0
そもそも中卒の奴が高卒って言ってもバレないし確認もされへんぞ
6: 2020/03/07(土) 02:04:33.34 2fLGt8B1d
>>3
バレた時が大変やろ
11: 2020/03/07(土) 02:06:58.45 ID:i7hIwzbK0
>>6
どうやってバレるねん
17: 2020/03/07(土) 02:09:26.00 2fLGt8B1d
>>11
ワイは高卒の職場は分からんが
基本就職するとき卒業証明とかいるやろ?
5: 2020/03/07(土) 02:04:09.16 ID:LHQ1tamBd
大丈夫やで
7: 2020/03/07(土) 02:05:13.80 2fLGt8B1d
ワイが高卒認定とかなんて言ったから
大ごとになってしまってるんや
8: 2020/03/07(土) 02:06:22.49 2fLGt8B1d
そもそも大検なんか大学受ける人向けの
ものかと思ってたから薦めたのがアホやったと
後悔しているんだが
9: 2020/03/07(土) 02:06:25.27 ID:dtTJanhm0
ならない
10: 2020/03/07(土) 02:06:25.79 ID:0MVpyTAW0
ならんで
大学いくしかないで
13: 2020/03/07(土) 02:08:02.69 2fLGt8B1d
>>10
基本やっぱそうよな
でもそいつ英国数って単位取っとるはずやから
ちょっと勉強すれば楽勝やと思うんやわ
32: 2020/03/07(土) 02:14:51.11 ID:HqVwNRe3a
>>13
別門やろ
12: 2020/03/07(土) 02:07:14.95 ID:L6CQnCdCd
大検やと高卒扱いしていいか分かりにくいから高認いう名義になったんやろ
14: 2020/03/07(土) 02:08:13.05 ID:9br2mPTHM
そんなわけないやろ
高認は中卒やけど大学専門行きたい奴のための救済措置でしょ
21: 2020/03/07(土) 02:11:02.52 2fLGt8B1d
>>14
やろーな
ワイもその認識なんよ
15: 2020/03/07(土) 02:08:37.51 ID:ySHbWpTRa
中卒やが高認受けて就活してるってことか?
25: 2020/03/07(土) 02:12:30.01 2fLGt8B1d
>>15
旧友は中退して10年経ってるんやけど
この前たまたまその友人と会って高認受ければ
って言ったことからあちらの親から相談受けている状況
34: 2020/03/07(土) 02:15:28.51 ID:ySHbWpTRa
>>25
まだ受かってるわけじゃないんやな
ならよくわからず言ったこと詫びて家族で相談してでええ
責任とれんやろ
39: 2020/03/07(土) 02:17:37.58 2fLGt8B1d
>>34
菓子折もって詫びにいったら
この状況やねん、、、参ったわガチで
43: 2020/03/07(土) 02:18:41.15 ID:ySHbWpTRa
>>39
それでも頼ってくる親もたいがいやろ
ハロワに聞いてで突っぱねろ
16: 2020/03/07(土) 02:09:01.34 ID:5NeZdSvV0
公務員やったら高卒扱いで受けれるで
民間企業は中卒扱いかもしれんな
30: 2020/03/07(土) 02:14:04.38 2fLGt8B1d
>>16
いや年齢で引っかかるやろ
逆に中卒でも公務員は大卒程度受けられることは受けられるやろ
合格するかは別だが
18: 2020/03/07(土) 02:09:28.56 ID:al0fQX0ta
大学か専門行け
20: 2020/03/07(土) 02:10:55.84 ID:m0vxTelH0
放送大学でええやろ
26: 2020/03/07(土) 02:12:54.26 ID:nXZ9GmBhd
>>20
出席で稼げないから卒業するの難しい
22: 2020/03/07(土) 02:11:43.64 ID:jTomWYmr0
扱いは採用する企業次第
わざわざ高認なんて怪しいの採らんでええわと思ってるとこがゾロゾロ
大学出てもそう思われる。でも高認ならなおさらF欄でも大学出とくべき
24: 2020/03/07(土) 02:12:25.20 ID:pm+pXLFIM
普通に考えて三年通わないと得られない資格とペーパーテスト一発で得られる資格が同等なわけない
27: 2020/03/07(土) 02:13:35.59 ID:/LPMkeZ00
その状況なら受けて悪いことあるんか?
28: 2020/03/07(土) 02:14:00.74 ID:5NeZdSvV0
まあ高認とって適当な専門学校いったらええよ
それで普通の専門卒扱いになるから
31: 2020/03/07(土) 02:14:16.17 ID:HVGDvLbqM
>>28
これ
37: 2020/03/07(土) 02:16:26.95 2fLGt8B1d
>>28
専門ねー
25で行って27で卒業やろ
今なくねーか?
50: 2020/03/07(土) 02:23:09.38 ID:HVGDvLbqM
>>37
夜間なら大人ばっかりだからいい感じに紛れるぞ
29: 2020/03/07(土) 02:14:02.50 ID:gvU3x+BW0
高卒って相当生き辛いで
35: 2020/03/07(土) 02:15:40.31 ID:srtI47mO0
ワイ放送大学やけど大卒扱いでええか?
36: 2020/03/07(土) 02:16:16.63 ID:vs9OwhW8d
パソコンないんか?相手の家
40: 2020/03/07(土) 02:18:22.42 2fLGt8B1d
>>36
あるんだろうけど
本人使いこなせてないだろうな
38: 2020/03/07(土) 02:17:36.77 ID:gUe1DUC90
学業だけが学校生活じゃないから高認で高卒資格満たしてるとは思わないな
41: 2020/03/07(土) 02:18:25.01 ID:/LPMkeZ00
高校に在籍してる奴に高認勧めるならともかくすでに中退してる奴に勧めてなんか悪いんか?
46: 2020/03/07(土) 02:21:23.92 2fLGt8B1d
>>41
本人がやる気半分、怖さ半分なんや
他人のこと信じられないっていうとるし
昔からの知り合いやから親にまで言われちゃほっとけへんし
42: 2020/03/07(土) 02:18:35.08 ID:TfPMzCAh0
ならないぞ
ワイは高卒以上が条件のアルバイトに応募したら断られた
48: 2020/03/07(土) 02:22:06.24 2fLGt8B1d
>>42
それはそれでヒドイ
44: 2020/03/07(土) 02:19:48.25 ID:9HGX8uN30
法律上はなるけど、どう解釈するかは会社次第なのが現実
大検時代からそういう差別は問題視されてるな
49: 2020/03/07(土) 02:23:06.54 2fLGt8B1d
>>44
そうなんや
こういうこと疎いからそういう事情とは知らんかった
47: 2020/03/07(土) 02:21:44.66 ID:KCc3vhua0
イッチええやつやな
51: 2020/03/07(土) 02:23:24.83 ID:JjxatvG70
高校中退とかなら卒業したことにしとけばええやろ
高卒なら中小だろうしイチイチ確認なんてとるとこないぞ
52: 2020/03/07(土) 02:23:41.36 ID:hfalhA1e0
高卒でいれてくれるところって中卒でも入れてくれそうだが
それだけ大卒と高卒の壁はデカイ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583514168/
おすすめ記事一覧!
- 【VTuber】ぺっさん復帰配信でスパチャオンにしたらぺっさんもマネも運営も全員揃って本物のバカだろwww
- 俺「ポプラで弁当買ってきて(チキン南蛮)」新入社員「買ってきました!」→焼き塩鯖弁当
- 【正論】ホリエモン「ゲームのダウンロード版買う奴はバカ。中古で売れないのに店舗でパケ版買うより高い。正気か?」
- Vtuber 【楠栞桜】情報追えてないんだけど、復活配信からなんか動きってあった?
- Vtuber なんでにじさんじってゲーム実況は生放送だけど実況動画として出す奴いないんだ?生放送のメリットを教えてくれ
- 【VTuber】配信時間が短いのなんかもさ
- 【Vtuberまとめ】かわせって奴はホロってVトップの箱のまつりとオフで会えるようになれたからな他のVでも行けるって自信があるからな
- Vtuber 【鈴原るる】るるのリスナーってちょっとした指示疑問コメに噛みついてくるよな。←コメ欄非表示安定だぞ
- 【vtuber】油さぁ、その声設定は酷くないか?
- 【vtuber】外部と絡んでる奴って大半は楽しいから絡んでるだけだろ…
- 【VTuber】勝てるなら別にジブでよくね?
- Vtuber 【潤羽るしあ】るしあがヘラった理由原因はふぁんでっど!ネタスパでもこれは気分悪いし、その後の流れもやばいwww
- 【VTuber】ぺこら普通に配信して途中で「お遊びはこれまでだ」ってホロメンの中身の集合写真晒してチャンネルBANしてほしいwww
- 【VTuber】白雪信「夜王国の巴さんが白すことはキャラ違くて好き」
- Vtuber この葛葉と一ノ瀬うるはみたいに男女コラボすれば面白い事起こるのにな。ホロメンにも見習ってほしい
- 【ブイチューバー】外人「伊勢海老がかわいそう!」
- 【VTuber】余は最協練習カスタムでも低出席率と配信無しやらかした直後だからヘイトも貯まってるんだろ前夜祭なんか20チーム中唯一の不参加だからな
- 【にじホロまとめ】毎回数字で葛葉の顔面踏まれたのがそんなに悔しかったんか?
- Vtuber にじさんじ 1月 累計再生数 TOP10 葛葉圧倒的!!!デビュー一年もしないのにランクインするメリーやイブもすごいなwww
- Vtuber ホロライブのアイドル売り「男関係禁止」って客引きとしては良いけど、本人たちは制約多すぎてストレスになるよなwww